2025 中途募集
Message
DOINGは「デザイン」の会社です。日々さまざまな人に会うなかで、DOINGは何をしている会社ですか?と聞かれることが多くあります。そんなとき私はいつもそう答えています。グラフィックからWeb、パッケージ、建築など多岐に渡り携わることが多く、さらに現代では欠かせないブランディングという視点も加わり複雑化しているため、誰にでも分かりやすく伝えるために総称して、「デザイン」の会社としています。
しかし、私たちはデザインを売っているわけではありません。もちろんお客様から対価をいただき活動しているわけですが、私たちの考えるゴールは単にデザインを納品して終わりではありません。私たちデザイナーは、ご依頼いただいた案件を通してお客様企業の売上向上を目指しますが、あくまで大前提であり本質ではありません。携わらせていただいたものが世に出て社会に触れることで、「地域の人が気づかなかった魅力が伝わった」や「お客様の想いが社内外に伝わり共感が得られた」など、例え小さくても社会に影響を与えることが本質だと考えています。
その影響力を育てていくことがブランディングであり、デザインであるべきだと考えています。つまり、冒頭で「デザイン」の会社と書きましたが、正しくは「デザインで育てる」会社なんだと思っています。
こうしたら、このように育つという決まった方程式も無ければ、答えもありません。それをお客様と一緒になって探していくことが私たちの仕事であり、大変なことでもあり、最も楽しい時間でもあります。
無限に存在する可能性に価値を見い出し、ときには自分自身の力で、ときには専門性をもった方たちと組みながら、お客様の企業やサービス、商品が社会にどのような影響を与えられるかを考え続け、活動を行っています。
株式会社DOING
代表取締役 橋田望生
About DOING
企業様やその新事業、ものづくり企業、病院や学校、レストランやカフェ、ショップなど、さまざまな業種・業態のお客様にブランディングという観点からデザインを武器にサポートさせていただいています。
Members
Works
食品や製品のブランディングやプロデュースを行っています。商品コンセプトやブランドマーク、製品デザイン、パッケージデザイン、各種媒体のデザインや展示会などのディスプレイ、新商品の企画、ECサイトの制作、運営サポートなどを行っています。
カフェやレストラン、ショップのブランディングやプロデュースを行っています。企画やコンセプト、ロゴ、各種媒体のデザインから、建築や内装、提供メニューなど総合的に携わり、運営のサポートも行っています。
企業やサービス、宿泊施設、学校、病院など多様な業種のWebサイトを目的に応じて制作しています。
Shopify、Color me、Baseなどを利用したECサイトを制作しています。
Webを使った特殊な案件ですが行政のデジタルハザードマップの制作を行っています。
商業用途、広報用途の冊子やパンフレット、ポスターをはじめパッケージデザインなどあらゆる紙媒体のデザインを行っています。
外部のカメラマンや制作チームとともにスチール・動画を制作しています。
Recruitment Info
デザイナー/Webマーケター・プランナー
雇用形態:正社員・パート
クライアントの仕事といっても、携わるものは多岐にわたります。また、パートの方でも全て行う人もいれば、一部だけの場合もあります。案件や時間によって変わってきます。
雇用形態:正社員・パート
基本的に宿泊施設のWeb集客の仕事を担当してもらいます。自社やOTAの対応、プラン企画・作成、バナー作成、SNS更新などを行います。
FAQ
Contact
ご興味もたれた方はお気軽にお問い合わせください。
尚、今回は1年以上の経験をもつ方に限り募集させていただいております。
新卒採用は現在行っておりません。ご了承ください。
新卒及び募集要件を満たしていないお問い合わせについては、ご返信いたしかねる場合がございます。
お問い合わせいただいた内容は、数日中に確認し、担当者よりメールにて連絡させていただきます。
ポートフォリオ確認後、採用に向けてお話を進めるにあたっては、一度ご来社いただき、最終面談を行なう予定です。